-
-
経済産業省と国土交通省が高速道路でのトラック後続車無人隊列走行技術を実現
2021/3/8 自動運転
経済産業省・国土交通省では、トラックドライバーの不足や高齢化、燃費の改善など物流業界が直面する課題の解決に向けて、成長戦略を踏まえ、2020年度内に高速道路におけるトラックの後続車無人隊列走行技術を実 ...
-
-
世界初!ホンダがHonda SENSING Elite(自動運転レベル3)を搭載した新型「LEGEND」を発売
2021/3/4 自動運転
Hondaは、「Honda SENSING Elite(ホンダ センシング エリート)」を搭載した新型「LEGEND(レジェンド)」を3月5日(金)に発売します。 Hondaは道を使う誰もが事故に遭 ...
-
-
東急バスとナビタイムがWith コロナの新しい生活様式 「1本まって空いてるバスに!」車内の混雑情報をリアルタイムに確認
2021/3/4
東急バス株式会社と株式会社ナビタイムジャパンは、2021 年 3 月 3 日(水)より、東急バス公式サイトの「乗換・時刻表サービス」(PC・スマートフォン)、バス停留所のデジタルサイネージ、バス専用ナ ...
-
-
みちのりホールディングス傘下の岩手県北バスが東北初となるWAONカードで車内決済が可能に
2021/3/1
みちのりホールディングス傘下の岩手県北バスは、3月5日にグランドオープンを迎えるイオンモール新利府南館へのJR利府駅からの連絡バスを運行を開始し、現金の他に東北では初となるWAONカードや、PayPa ...
-
-
KDDIやナビタイムなどが臨海副都心エリアのMaaS『Enjoy!おうちでお台場』実証実験を開始!バーチャルコンテンツでオンライン観光
KDDI株式会社、東京臨海高速鉄道株式会社、一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会、株式会社ドコモ・バイクシェア、株式会社ナビタイムジャパン、株式会社ゆりかもめは、2021年2月25日(木)より東 ...
-
-
三菱地所が丸の内仲通りで歩行者と自動運転モビリティの共存検証の実証実験
2021/2/22 実証実験
三菱地所は2021年3月8日(月)~ 3月14日(日)に、アーバンテラス(歩行者天国)時間帯中に、歩行者と自動運転モビリティの共存検証の実証実験を行う事を発表しました。 歩行者中心のウォーカブルな道路 ...
-
-
スマートバリュー「Kuruma Base」を活用しJ-netレンタカーが“無人レンタカー”の実現に向けた協業を開始
~無人レンタカーの実現に向けた実証を開始~ 株式会社スマートバリューは、J-netレンタリース株式会社と、2021年2月16日、スマートバリューが運営するモビリティのサービス化プラットフォーム「Kur ...
-
-
ジョルダンがマルチモーダル経路検索に対応した「つちうらMaaS実証実験」でタクシーを含む経路検索とモバイルチケットを提供
2021/2/16
ジョルダン株式会社は、「乗換案内」アプリにおいて、つちうらMaaS推進協議会が行う実証実験の一環として、タクシーを含めたマルチモーダル経路検索と、「つちうらMaaS」におけるモバイルチケットの提供を2 ...
-
-
イオンが複数専門店の商品を一括注文ができ車に乗ったままでも受け取れるテイクアウト専用「モバイルオーダー(ドライブピックアップ)」
2021/2/11 モバイルオーダー
イオンリテールは2月11日から約3カ月間、「イオンモール東久留米」(東京都東久留米市)内のレストラン・フードコート・食物販専門店※1)を対象に、アプリから複数の専門店の商品を一括で注文・ お支払い・受 ...
-
-
オートバックスがスマホ不要!IoTボタンでタクシー配車の実証実験を大分で
2021/2/12
株式会社オートバックスセブンは、大分県と地域活性化に関する包括連携協定を締結し、地域活性化に関する8つの取り組みを行っています。このたび、その取り組みの一つ、介護・福祉分野における移動支援・生活支援と ...
-
-
米オーロラ・イノベーションがトヨタとデンソーと自動運転技術分野で提携を発表
2021/2/10 自動運転
米国オーロラ・イノベーション(Aurora Innovation)は、トヨタ自動車およびデンソーとの「長期的・グローバル戦略的な提携を発表しました。 創業80周年を迎えたトヨタは、 すべての ...
-
-
ドコモが愛・地球博記念公園で自動運転車両と XR技術を掛け合わせた次世代モビリティ空間提供の実証実験を開始
2021/2/4 自動運転
株式会社 NTT ドコモは、2021 年 2 月 12 日(金)から 2 月 19 日(金)まで、愛・地球博記念公園(愛称・モリコロパーク)で、XR※1 が体験できる自動運転車両を使い、「新しいモビリ ...