行政手続きの効率化サービスを手掛けるグラファーは、住民票の写し交付請求をオンラインで受け付ける実証実験を大阪府四條畷市と共に開始しました。
四條畷市オンライン受付概要
これまで住民票の写しを入手するためには、地方自治体の担当窓口に出向き交付を受けるか、郵送での請求手続きが必要でした。
郵送請求の場合、交付請求書、運転免許証の写し等の本人確認書類、手数料分の定額小為替、切手を貼った返信用封筒といった様々な書面等を用意し、地方自治体の担当窓口へ送付する手間がかかっていました。
今回の実証実験では、四條畷市の公式サイト上に「Grafferフォーム住民票請求 四條畷市公式版」へのリンクを設置し、住民は専用サイトからオンラインで住民票を請求、クレジットカードで手数料を支払うことで、郵送で住民票の写しを受け取ることが出来ます。
「Graffer電子申請」を利用した住民票の写し交付請求のオンライン受付は、全国の市町村で初めての取り組みとなります。

Graffer電子申請とは
ウェブサイトからオンラインで様々な申請や各種証明書の請求を受け付けることができます。手数料が発生する場合の決済はクレジットカード等を利用して行い、支払われた手数料についてはグラファーから地方自治体へ入金されます。地方自治体の担当課職員は「Graffer電子申請」の業務処理画面にアクセスし、オンライン申請受付業務を行うことが可能です。