サミットは、2019.819(月)から一部先行店舗にて、QRコード決済サービス「Alipay」「WeChat Pay」「LINE Pay」「PayPay」「メルペイ」 を導入し、また9/1(日)より全店舗において、QRコード決済サービスを開始すると発表しました。

SCSKとネットスターズ
今回のQRコード決済サービスは、SCSKとネットスターズの協力のもと導入し、短期間での全店舗サービス展開が可能となりました。
SDX
サミットでは、2018年10月に全社プロジェクトチーム「SDX(Summit Digital Transformation)」を立ち上げ、キャッシュレス時代への対応、省人化への対応、次世代EC、デジタル世代顧客へのアプローチなど、テーマを設けてさまざまな検討を行い、今回はその一環として、キャッシュレス化に向き合う中で、現状の決済手段としてクレジットカード、各種電子マネー、ポイントカード、商品券に加え、今後拡大が見込まれるQRコード決済サービスを始めることによりお客様の利便性の向上を図るとの事です。