ソフトバンクとMONET Technologies(モネ・テクノロジーズ)は、千葉市と、千葉市をフィールドとする近未来技術の実装に向けた包括連携協定を、2019.8/22に締結した事を発表しました。
包括連携協定の概要
1. 趣旨・目的
千葉市は、2016年に国家戦略特区の指定を受け、ドローンや自動運転などの近未来技術を取り入れたまちづくりを推進し、ソフトバンクは「情報革命で人々を幸せに」という経営理念の下、ICTを活用して社会課題の解決に取り組むことで、人々が豊かに暮らすことができる社会の実現を目指しています。また、MONETは「モビリティサービスを通じて人々の暮らしをもっと豊かに」という企業理念の下、自動運転社会を見据えて最新技術を活用したMaaS事業を展開しています。
このたびソフトバンクとMONETと千葉市の3者は、互いの資源や技術を生かし、千葉市をフィールドとして近未来技術の実装を推進することで、社会課題の解決や地域の活性化、市民生活の向上を図ることを目指して、包括連携協定を締結しました。
2. 連携事項
- 次世代モビリティサービスの推進に関すること

- 先端技術の活用によるスマートシティ化に関すること

- ICTを活用したスマート公共サービスに関すること

- 先進的な教育の振興に関すること

- 前各号に掲げるものの他、3者が合意する事項に関すること