楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長: 三木谷 浩史、以下「楽天」)は、運営するスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」を、株式会社プラネス(本社:東京都台東区、代表取締役社長:前川 博之、以下「プラネス」)が浅草・鎌倉で運営する観光人力車に提供します。これにより、本日から、プラネスの観光人力車全35台(注)で本サービスが利用可能になります。

利用者は、俥夫が首から提げている、あるいは、チケット売り場に設置されているプリント型のQRコードを「楽天ペイ」アプリで読み取り、金額を入力することで、決済することができます。また、楽天グループのポイントプログラム「楽天スーパーポイント」を貯めたり、支払いに使ったりすることも可能です。さらに、支払い元となるクレジットカードを「楽天カード」に設定すると、「楽天ペイ(アプリ決済)」(200円につき1ポイント)と「楽天カード」(100円につき1ポイント)のそれぞれのポイントを貯めることができます。
プラネスは、浅草観光の「東京力車」で延べ20万組、鎌倉観光の「鎌倉力車」で延べ10万組の案内実績を誇り、地域の魅力を熟知した俥夫が、乗客と近い距離でリアルタイムにガイドを行うことで、人力車ならではの景色と会話を楽しみながら、浅草や鎌倉の歴史、名所を知ることができ、人気を得ています。これまでも、チケット売り場でのクレジットカード決済は対応していましたが、今回、プリント型のQRコード決済をチケット売り場だけでなく、各人力車において導入することで、利用者の利便性を高めるだけでなく、キャッシュレス化による運用の効率化も図ります。
サービス概要
■開始日
2018.7/25(水)
■対象
プラネスが運営する「東京力車」「鎌倉力車」の人力車全35台、および各チケット売り場2カ所
■概要
プラネスの人力車をご利用の際に、スマートフォンを通じて「楽天ペイ(アプリ決済)」でのお支払いが可能です。利用額に応じて、「楽天スーパーポイント」が付与され、貯まったポイントを支払いに利用することも可能です。「楽天ペイ(アプリ決済)」での決済で、200円(税込)につき1ポイント貯まり、支払い元を「楽天カード」にすると、さらに100円(税込)につき1ポイントが付与。