みちのりホールディングス傘下の岩手県北バスは、3月5日にグランドオープンを迎えるイオンモール新利府南館へのJR利府駅からの連絡バスを運行を開始し、現金の他に東北では初となるWAONカードや、PayPayでの決済も可能になります。
概要
1.運行開始日
3月5日のイオンモールグランドオープンからは、JR利府駅到着のほぼ全便に接続する形で、利府駅発6:38発より、イオンモール発22:40まで運行します。また、最初の週末、3/6・7日には最大32本のバスを運行します。
2.運賃・支払方法
運賃は、大人160円(小児・障がい者手帳をお持ちの方は半額)。
現金の他に、下記のお支払い方法がご利用いただけます。
●WAONカード決済(東北初導入)
●PayPay QRコード決済

【東北初導入の車内WAON支払い機器とPayPayのQRコード掲示】
3.運行車両
岩手県北バス仙台宮城営業所所属の、イオンモールのラッピング車両(路線バスタイプ定員67名)で運行します。車両はノンステップバスで、車椅子やベビーカーでもそのままお乗りいただけます。

4.JR東日本臨時快速列車の運行
イオンモール新利府南館開業に合わせ、3月から6月までの土日祝とGW期間中に岩切駅~利府駅間の臨時快速列車が10本/日(3/6・7は9本/日)運行されます。なお、この列車は新利府駅は通過する快速列車です。
sauce:プレスリリースより