ジョルダン株式会社は、2021年2月8日(月)午前10時より、日光交通株式会社が紙チケットで運用する「今市・鬼怒川1日フリーパス」と「平家の里⇔水の郷2日間フリーパス」をモバイルチケット化し、同時に、提供を開始します。
本サービスの提供開始により、利用者は、キャッシュレスで「今市・鬼怒川1日フリーパス」と「平家の里⇔水の郷2日間フリーパス」を購入できるようになります。これによりチケット購入のための場所探しや時間にとらわれることなく、スマートフォン1つで鬼怒川・今市地域または、湯西川地区内の路線バス(※)を利用することができるため、観光やショッピングでの移動がより便利になります。なお、アプリは、日本語・英語の2カ国語に対応しています。
さらに、新型コロナウイルス感染症による環境変化を受けて、通常、対面で紙のチケットの購入が必要だったところ、本施策によって接触機会を最小限に抑えることで、利用者と事業者
の安全・安心を守ることにもつながります。
なお、「今市・鬼怒川1日フリーパス」と「平家の里⇔水の郷2日間フリーパス」にはジョルダンが日本での総代理店契約をしているMasabi社のモバイルチケッティングサービス「Justride」(ジャストライド)が採用され、この技術を使ったモバイルチケットとなります。
モバイルチケットの概要
■対象チケット
・今市・鬼怒川1日フリーパス 大人 :1,000円 小児 :500円
・平家の里⇔水の郷2日間フリーパス 大人 : 500円 小児 :250円
■購入方法
ジョルダンが運営する以下2つのアプリにて対応します。
日本語 ・・・「乗換案内」
多言語 ・・・「Japan Transit Planner」
※Google PlayまたはApp Storeで「乗換案内」「Japan Transit Planner」で検索
■期待される効果
・インターネットを介して、場所や時間を問わず、チケットの購入が可能となる。
・非接触による運用を実現し、新型コロナウイルスを受けた環境変化に対応できる。
モバイルチケット 購入フロー 「今市・鬼怒川1日フリーパス」の場合

モバイルチケット 利用フロー 「今市・鬼怒川1日フリーパス」の場合

sauce:プレスリリースより