株式会社SBI証券(代表取締役社長:髙村正人、以下「SBI証券」)と三井住友カード株式会社(代表取締役社長:大西幸彦、以下「三井住友カード」)は、2020年7月28日(火)付で、個人向け資産運用サービスにおける業務提携(以下「本提携」)に関する基本合意書を締結しました。

提携の内容
SBI証券と三井住友カードは、2021年2月以降、順次以下のサービスの開始を予定しています。<三井住友カード経由でSBI証券総合口座を開設されるお客さま(金融商品仲介業)
通常どおり、SBI証券が提供する株式、投資信託などの金融商品や各種サービスを利用可能です。さらに、①~④のサービスもご利用いただけるようになります。
①SBI証券の投信積立サービスにおける三井住友カードのクレジットカード決済
(決済金額の0.5%分のVポイント※1を付与)
②三井住友カードアプリ上でのSBI証券総合口座情報の表示
③Vポイント1ポイント=1円として、SBI証券の投資信託の買付ができる「Vポイント投資」
④投資信託保有残高に応じてVポイントを付与※2
<既にSBI証券総合口座を開設済みのお客さまおよび三井住友カード経由以外で今後SBI証券総合口座を開設されるお客さま>
SBI証券が提供する株式、投資信託などの金融商品や各種サービスをすべて利用可能です。
さらに、上記①②のサービスをご利用いただけるようになります。
さらに、今後、スマートフォンの活用を中心として、両社の強みを活かした新サービスを検討していきます。