楽天モバイル株式会社は米Innoeye(イノアイ)、およびInnoeye Technologiesを、5Gネットワーク用の完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワークプラットフォーム「Rakuten Communications Platform」の開発体制強化の為、買収する計画を本日発表しました。

イノアイ社とは
アメリカを拠点とし携帯キャリア事業者やマルチプルシステムオペレーター向けに、クラウドプラットフォームのプロセス自動化システムなどを提供するエンジニアリングテクノロジー企業です。楽天モバイルのネットワークは、イノアイ社が開発したネットワーク運用システムがすでに導入されており、この買収によってイノアイ社が保有するネットワーク運用ソフトウェアの開発技術およびソフトウェア開発チームを取得することになります。
楽天モバイルは
今後「Rakuten Communications Platform」を世界の通信事業者が仮想化ネットワークを構築するためのソリューションとしてサービス展開し、事業者のニーズに沿った機能を提供していく予定です。また、「Rakuten Communications Platform」では、事業者が必要な機能をアプリケーションストア形式のインターフェースを通じて購入し、開発・運用するネットワークに展開できる機能を備える予定です。これにより、導入事業者は、携帯キャリアグレードの高い水準を満たした機能を素早く、かつ簡単に利用できるようになります。