くら寿司は 7月16日から、順番待ちの間にスマートフォンから事前に注文できるサービスなどを順次導入すると発表しました。

スマホdeくらとは
■スマホでテーブル予約(旧、時間指定予約 全店導入済み)
・アプリで座席を時間指定予約。
■自動案内機と連動
・アプリで予約後、自動案内機でチェックインすると、自動案内機により店員を介さず席までご案内。
※順次導入、来期中(2020年10月末まで)に全店舗に導入予定
■スマホで注文
・アプリがタッチパネルに連動して、より気軽にスムーズに注文可能に。
・順番待ちの間でもスマホアプリから事前に注文が可能。席に着くタイミングでそのまま注文に入るためスムーズな商品提供が可能。
・日本語,英語,中国語,韓国語の4カ国語に対応。
・アプリは最大6台まで連携でき、合算会計・個別会計にも対応可。
※順次導入、9月末までに約250店舗に導入予定

■スマホで決済
LINE Pay、楽天ペイ での電子決済が可能に。
※順次導入、9月末までに全店舗に導入予定
■スマホでお持ち帰り
従来は電話受付のみだった「持ち帰り予約」をスマホで利用可能に。注文したい時間に確実に注文ができ、店舗側も伝達ミスの解消や、電話対応人員の削減に。
※順次導入、11月上旬までに全店舗に導入予定