カシオ計算機は、ネットスターズのQRコード決済サービス対応端末(NETSTARS StarPay)と連動することで、QRコード決済が可能となる『SR-S200』を5月31日に発売すると発表がありました。

SR-200
この『SR-S200』は、WeChatPay、Alipay、LINE Pay、d払い、PayPay、楽天ペイ(アプリ決済)を自動で判別し、決済できるネットスターズの「NETSTARS StarPay端末」とBluetooth Low Energyで連動します。
スマホ連携機能も搭載し、商品名、価格変更などの設定や、週次・月次・年次単位での店舗売上のグラフ表示、さらには日誌の作成までもスマートフォンから操作、確認が可能。
業務の効率化を図れるほか、売上情報をスムーズに可視化できるので、店舗運営に役立てられます。売上データ等を保管する無償のクラウドサービスに加え、有料サービス「ECR+プレミアム」を活用すると、仕入と粗利の管理もスマートフォンで可能です。さらに、顧客/予約の管理もできるので、レジは普段使いのまま、時間や場所を選ばず店舗の状況を把握できるとの事です。
また10月1日より施行予定の消費税率変更や軽減税率にも対応し、内蔵のカレンダー機能により、10月1日になると自動的に税率が8%から10%に切り替わるほか、レシートにどの製品が軽減税率適応かを印字することができます。
その他、詳細やお問い合わせはプレスリリースをご覧下さい。